日本社会臨床学会 第33回総会
開催日・場所
- 日時:
- 2025年8月9日(土)・8月10日(日)
- 会場:
- 滝野川会館(の4階の和室)〈〒114-8534 東京都北区西ヶ原1-23-3 :
JR線「駒込駅」か「上中里駅」下車〉
- 参加費:
- 3,000円(2日間)、2,000円(いずれか1日のみ参加)
※割引あり。学生など1500円(2日間)、1000円(いずれか1日のみ参加)
- 交流会参加費:
- 1000円(缶チューハイ&柿の種などの簡素な食事のみで、ひたすらおしゃべりする交流会となります。持ち込み可。)
プログラム
- 8月9日(土)
- 10:00 〜 受付開始
- 10:30 〜 12:00定期総会
- 13:30 〜 16:30記念トーク 「家事労働に賃金を」と労働の拒否
- 17:30 〜 20:00交流会(そのまま和室にて)
- 8月10日(日)
- 10:00 〜 受付開始
- 10:30 〜 12:30竹村洋介の夜をぶっ飛ばせ!
- 13:30 〜 16:30シンポジウム 学校外の子どもの分離を考える~学童保育・放課後等デイサービスなどを問い直
す
日本社会臨床学会第33会総会チラシ
記念トーク 「家事労働に賃金を」と労働の拒否
- 話題提供者
- 堅田香緒里(『生き
るためのフェミニズム』著者・法政大学教員)
- 司会者
- 伊藤書佳(運営委員)
「家事労働に賃金を」と労働の拒否
〇〇
〇〇〇〇。竹村洋介の夜をぶっ飛ばせ!
- 話題提供者
- 竹村洋介(近畿大 学・運営委員)
- 司会者
- 勝山実(運営委員)
竹村洋介の夜をぶっ飛ばせ!
竹村洋介
◯◯。
シンポジウム 学校外の子どもの分離を考える~学童保育・放課後等デイサービスなどを問い直す
- 話題提供者
- 〇〇(〇〇)
〇〇(〇〇)
〇〇(〇〇) - 司会者
- 広瀬隆(運営委員)
やまもとたかし(運営委員) - 伊藤書佳(運営委員)
学校外の子どもの分離を考える~学童保育・放課後等デイサービスなどを問い直す
〇〇
〇〇*参考までに 近隣の宿泊施設としては、「JR東日本ホテルメッ ツ 駒込」「アパホテル〈駒込駅前〉」「カプセル&サウナ ロスコ」などがあります。学会では宿泊の手配などはしておりませんので、各宿泊施設へ直接お問い合わせください。
今総会に関するお問い合せは、以下の連絡先までお願い致します。
- 日本社会臨床学会事務局
- 〒113-0021 東京都文京区本駒込5-46-10 子供問題研究会内
- メール:shakai.rinsho@gmail.com